オオサカジン

  | 箕面市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年06月25日

簡単キッシュ


なんと、ロールパンでキッシュを作っちゃう!!
お好みの野菜やベーコンをのせたら、ソースをかけて焼くだけ~
ケーキのデコレーションみたいに、小さなお子様といっしょに楽しめますよ。





【材料】 (直径20㎝くらいのパイ皿1枚分)

 ロールパン  4つくらい

 具(ゆでた野菜、炒めた野菜、ベーコン、ハム、ゆで卵などな~んでも!) 

    半カップ以上、適当。

 ソース

   生クリーム(植物性でも可)  100CC

   牛乳  100CC

   卵   1個

   薄力粉 大さじ2(ダマになりやすいので茶こしなどでふるっておく)

   塩  小さじ半分、コショー 少々



 とけるチーズ(粉チーズでも可)、パン粉 好きなだけ



【作り方】

1. 手でロールパンを横から開き、パイ皿に平らに敷いておく。
2. ボールでソース材料をよく混ぜたら、具をいれて混ぜる。
3. ロールパンのパイ皿に2を流し込んで、チーズやパン粉をふりかけて、

220度のオーブンで15~20分程度、おいしそうな焦げ目がつくまで
焼きあげる。



レストラン キッシュというと、パイ生地ですが、もっと簡単に普段使いの惣菜にしてみませんか?

レストラン 野菜は、ゆでたり、炒めたりしたジャガイモやキャベツ、にんじん、グリーンピースなど残り野菜で充分、
  冷蔵庫のお掃除にもなりますよ。
  

Posted by kimy at 16:15Comments(3)